other– category –
-
ロリポップ レンタルサーバー キャッシュバック始まりました!
初めての方、慣れている方にもお勧めのレンタルサーバー「ロリポップ」でお得なキャッシュバックキャンペーンが始まりました。今回の対象はスタンダードプランです。 期... -
[Figma] 始めに行うべき、レイアウトグリッドの設定方法
デザインに必須なグリッドの設定方法と便利なグリッドの登録方法をシェアします。 -
Gmailにメールが届かない。 SPF設定をする
独自ドメインを利用したメールアドレスからGmail宛てにメールをすると、「Undelivered Mail Returned to Sender」が帰ってきたり、音沙汰無しで届いていない事がありま... -
[Figma] 簡単!色の一括登録と色の一括置き換える方法
Figmaでの作業初期に導入したい、色の登録が楽になる方法と登録した色を一気に変える時短に役立つプラグインを2種をシェアします。テンプレートを作成する事があると思... -
[ウイルスバスター] シリアル番号の変更(登録)方法
ウイルスバスター クラウドを使用していて、期限が切れた時、登録アカウントを増やす事無く、新しいシリアル番号に入れ替える方法について書きます。PCからの登録は簡単ですが、スマホ版が分かりにくいので、情報をシェアします。 -
パソコン買うなら 購入サイト一覧
進学、就職などパソコンを購入予定の方が多いと思います。どこで買ったら良いのか分からない方にメーカーの特徴と購入のポイントを軽くご紹介します。 -
[本] 最強構図 知ってたらデザインうまくなる。
おすすめの書籍のご紹介です。けっきょく、よはく。でお馴染みのingectar-eの新書です。非常に為になります。コレは机に出しっぱなしにする一冊です。「デザインはセン... -
投資信託を始める リンク集
少し前ですが、この国はもうダメだ!政府が信用できず将来に不安を感じ投資信託を始めました。知識が全く無く不安でしたが、ネット上の情報を集め、なんとか運用をして... -
屋号で銀行口座を開設した話(三井住友銀行)
個人事業主として屋号の口座を開設できるメガバンクは多数ありますが、サービスの面で大きな違いがあります。三井住友銀行なら使いが手も良く、経費が削減できるので開... -
開業届の再発行の方法 (引っ越しした場合も)
個人事業主は法人では無い為、登記簿謄本などはありません。その代わりとなるのが開業届の控えです。大事なはずの開業届の控えとは、届け出用紙に自分で手書きして提出...