進学など、春はパソコンを購入予定の方が多いと思います。どこで買ったら良いのか分からない方にメーカーの特徴と購入のポイントを軽くご紹介します。
INDEX
何に使うのか、誰が使うのか
用途でスペック(部品構成)を考えなければなりません。予算があるのは分かりますが、安易に値段で決めては後で後悔する事になります。必要な物を明確にするのがカギです。
価格とスペックは比例します。良い物をいかに安く買うか。クーポンやキャンペーンを活用した方が結果的に良い品を安く買える場合もあります。
量販店はお勧めしません
家電というと、ポイントが付くので量販店に行きがちですが、パソコンの場合はお勧めしません。詳しくない方程、量販店で買うべきではないと思います。
- 手頃な価格の再低減の初心者モデルを中心に販売している場合が多い
- 説明できる方が殆ど居ない。又は詳しすぎて、初心者に対して説明が雑。
- 店員の好みや派遣されているメーカーの品を勧められがち
- 延長保障があっても修理に時間がかかる
メーカーサイト
- 部品を選べるカスタマイズ選択が可能なモデルが多数ある。
- どんな方向けなのか、何がウリなのか説明があるので分かり易い。
- メーカー保証で安心(量販店の補償に比べ、修理が早い)
- キャンペーンやクーポンで量販店のポイントよりもお得な場合が多い
メーカー通販サイト
主要メーカーです
VAIO
見た目がスタイリッシュ。細部にも拘りがあるデザインで飽きません。薄くて、軽くて、端子も十分です。
VAIOストア新生活応援キャンペーン 2024マイクロソフト
タッチパネル式やペンが使えるなど、クリエイティブな活動にお勧めです。端子が少ないので、持ち歩きの際の使い方を考えてから決めた方が良いと思います。
富士通
コスパが良いと思います。
東芝 Dynabook Direct
気持ち高めですが使いやすいです。
NEC
こまめに見ていると掘り出し物が見つかる事もあります。
HP
東京生産モデル(国内組み立ての意味だと思います)とブランド化しているモデルが少しあります。他は中国製です。安い!と値段で選ぶと失敗するのでご注意下さい。見極めが必要なサイトです。
レノボ
ThinkPadは以前はアメリカのIBMの製品でしたが、現在は、中国のメーカーです。コスパは悪くないと思います。
マウス
CMで名前を知っている方も多いと思います。ゲーミング用などありますが、パソコンに詳しくない方にはあまりお勧めしません。
コメント ※ハンドルネームでお願いします