other– category –
-
フリーランスの青色申告と確定申告
確定申告の時期となりました。3月15日までに済ませなければなりません。フリーランス(個人事業主)で、青色申告を選択していて、仕入れが無い業種であれば税理士さんに... -
確定申告の訂正(国民健康保険税)
訂正ではなく、更正の請求と言う様です。手続確定申告のミスに気が付きました。「国民健康保険税」を記載するのを忘れていました。どの程度影響が出るか分かりませんが... -
フリーランス向け 入金と年会費管理表 (Excel)
フリーランスの方向けの業務をスムーズに管理するExcelシートを2種作りました。自分用に使っていたシートを改良しました。受注や入金、売り上げ管理表と年会費の管理表... -
必須!ウイルス対策ソフトの比較と本音
皆さん、PCはもちろん、スマホ、タブレットにもウイルス対策ソフトをきちんと使用していますか?いろいろな商品があって、分かりませんよね?良く友人知人、仕事関係の... -
[Windows] iPhoneをマイクの代わりに使う
PCにマイクが内臓されていなくても、マイクを買なくてもスマホがあれば大丈夫!WO Micというアプリを使用し、スマホをマイクの代用にする方法をご紹介します。 Line、Sk... -
[本] すっきり!わかりやすい文章が書ける
このブログを始めてから、分かり易い文章を書くように心がけていますが、美しく、分かり易い文章を書くのは難しい事です。役所のサイトを見て、回りくどく、何を言いた... -
[Windows] 作業が捗る 仮想デスクトップが便利!
仮想デスクトップって知っていましたか?Windows 10から追加された機能だそうです。お恥ずかしながら、知りませんでした。一度使用してみると、仕事が捗りとっても便利... -
Windows10で Officeを使う
Windows7のサポートがついに2020年1月14日に終了し、多くの方がWindows10に移行したと思います。Officeは問題なく動くのでしょうか?私のOffice 2010はどうなのでしょう... -
初心者に優しいサーバー カラフルボックス
無料ブログを卒業してみませんか?自分で好きな様にブログを組み立ててみませんか?Wordpressなら、カスタマイズの情報がネット上に豊富にあります。当ブログでも初心者... -
[WordPress] Understrap Childをカスタマイズする
Bootstrapを使用したwordpressのテーマはいろいろあります。WP Bootstrap Starterを使用していましたが、公式サイトが長い事真っ白画面のままなので、初心者にはとっつ...