デザイン– tag –
-
カラーミーショップのカスタマイズ
コスパが良いカラーミーショップのテンプレートをカスタマイズする基本情報 -
コスパで選ぶなら、カラーミーショップ
カラーミーは手軽にショッピングサイトが作れるサービスです。サイト制作に慣れていない方も、カスタマイズ上級者もお勧めです。 -
画像にwidthとheightを書いてSEO対策をする
PageSpeed Insightで、「画像要素で幅と高さを明示的」「widthとheightが明示的に指定されていない」と叱られました。サイズを記載する事はSEOの観点から見ても重要だそ... -
脱・無料ブログ!おすすめ サーバー と運営
アメブロなどの無料ブログやホームページって、広告が気になりませんか?しかも、自分には広告収入が入ってこないw。広告なし版にすると月額1,000円前後します。デザイ... -
[Figma] 始めに行うべき、レイアウトグリッドの設定方法
デザインに必須なグリッドの設定方法と便利なグリッドの登録方法をシェアします。 -
[CSS] box-sizingとボックスの横並びについて
Topページに新着3件など、ボックスを横並びにする事ってありますよね。高さが揃わない、はみ出るなど、なかなか上手にいかない事も。実際に横並びにするのは、display:f... -
[CSS] Animista 簡単! CSSアニメーションとスクロールさせる方法
keyframesを使用したCSSアニメーションは重宝しますが、細かい設定が難しいですよね。書いては確認の繰り返し。Animistaなら、確認しながら細かい調整が出来ます。コピ... -
[Figma] 簡単!色の一括登録と色の一括置き換える方法
Figmaでの作業初期に導入したい、色の登録が楽になる方法と登録した色を一気に変える時短に役立つプラグインを2種をシェアします。テンプレートを作成する事があると思... -
[CSS] タイピングのアニメーションの作り方
CSSだけで、見出しなどをタイピングした様に一文字づつ表示させ、最後にカーソルを点滅させるアニメーションです。コピペで出来きます。ぜひやってみて下さい。 コード... -
[DTP]名刺デザインに黄金比率を使う
初対面の人に自分の情報を知って頂く大事なアイテム。大きな文字がキュウキュウに詰まったオジサンの手作り感満載の名刺みたいにはしたくない!(笑)「けっきょく、よは...